ブログのジャンル選びが困ったなー?
どれがいいか分からなくなってきたよ
こんな疑問にお答えして、アフィリエイトの案件には、どんなジャンルがあるのか?まとめてみました。
もちろんジャンルは、案件の種類だけでなく様々なジャンルが存在するため、興味から探すことがおすすめ!
その他に稼げるジャンルの選び方や避けた方がいいジャンルもご紹介します。
ジャンル選び以上に大切なことも最後に紹介するね!
アフィリエイトのジャンル一覧
アフィリエイトASP大手の「A8.net 」からどんな案件のジャンルがあるのか、難易度や収益性の評価を付けて、まとめてみました。
パッと見て興味があるジャンルがありましたら、調べてみるのがおすすめ!これから長く書き続けるジャンルですので、興味があることは継続する力になるため、ジャンル選びのポイントにしてみてね。
ジャンル | 評価 (1~5点) | 詳しい内容 |
---|---|---|
総合通販 | 難易度:3 収益性:3 | ニッセンなどの通販サイト ショッピングモール 百貨店・デパートなど 売れる商品がたくさんある |
健康 | 難易度:5 収益性:5 | 健康グッズ・食品・サプリ デンタルケア・栄養ドリンクなど 初心者には難易度が高いジャンル 薬事法などに気を付ける必要があり記事を気軽に書けない |
美容 | 難易度:5 収益性:5 | エステ・コスメ・メイク・スキンケア・ダイエット ヘアケア・ボディケア・クリニック 美容機器・美容食品などなど 収益性が高いためライバルが強い |
グルメ・食品 | 難易度:3 収益性:3 | お取り寄せグルメ・加工食品・生鮮食品 飲料・ウォーターサーバーなど |
ファッション | 難易度:3 収益性:3 | 服・子供服・下着・インナー・アクセサリー バッグ・財布・時計・眼鏡・カラコン 帽子・ウィッグ・かつらなど |
旅行 | 難易度:3 収益性:3 | 国内旅行・海外旅行・ツアー・ホテル レンタカー・キャンプ・レジャー スーツケース・トラベルグッズなど |
金融・投資・保険 | 難易度:5 収益性:5 | クレジットカード・キャッシング・ローン FX・証券・投資情報・自動車保険 生命保険・医療保険など 競合が強いため、難易度が高い |
不動産・引っ越し | 難易度:4 収益性:3 | 不動産の査定・売却・リフォーム・賃貸・太陽光 水道・鍵交換・防犯・引越業者・レンタルスペース 一括見積サイトなど |
仕事情報 | 難易度:4 収益性:5 | 就活、転職サイト・アルバイト・派遣 ビジネスサービス・在宅ワークなど 求人紹介は高単価な案件ですが、競合が強い |
学び・資格 | 難易度:4 収益性:4 | 通信講座・資格取得・専門学校・家庭教師・塾 英会話・プログラミングスクールなど スクール系は高単価ですが、競合が強い |
暮らし | 難易度:3 収益性:3 | 家具・日用品・雑貨・家電・クリーニング 掃除グッズ・買取サイト・ベビー用品・ペット用品 年賀状・フォトブック・オリジナルプリントなど 様々なジャンルがある |
Webサービス | 難易度:4 収益性:4 | 制作代行サービス・レンタルサーバー・ホームページ ブログ作成・会計ソフト・確定申告サービスなど |
インターネット接続 | 難易度:4 収益性:5 | プロバイダー・格安SIM・ルーター・モバイルルーター WiMAX・レンタルなど ネット回線系は高単価な案件が多い |
エンタメ | 難易度:3 収益性:3 | 動画配信・ギャンブル・フィギュア・オンラインゲーム 音楽配信・書籍・コミック・占い ジャンルによって難易度が高いものも |
ギフト | 難易度:2 収益性:2 | 花・結婚祝い・出産祝い・内祝い・お中元 ウェルカムボード・オリジナルギフトなど |
スポーツ・趣味 | 難易度:3 収益性:3 | 車用品・バイク用品・車買取・中古車 スポーツグッズ・ゴルフ・アウトドアなど |
結婚・恋愛 | 難易度:4 収益性:4 | お見合い・結婚相談・婚活パーティー・街コン マッチングアプリ・出会い系・ジュエリー 式場予約・結婚式準備など |
ブログのジャンル選びをアフィリエイト案件から選ぶのも手ですが、人気の案件はプロのアフィリエイター達が参入していることが多く、競合が強いのが難点です。
かと言って人気の案件を選ばないのも正解とは言えないので、ブログのコンセプトが大事になってきます。
ここに書いたジャンル表は大手ASPA8.net を参考にして作ったので、もっと多くのジャンルや案件が存在します。
Amazonや楽天などの商品もアフィリエイトすることができるので、ほぼどんな商品でも取り扱うことが可能です。
稼げるジャンル・避けた方がいいジャンル
選ぶジャンルによって、稼げるジャンルや、避けた方がいいジャンルがあれば、知っておきたいですよね。
実際にそれぞれのジャンルで稼いでいる上位ブロガーは多くいて、月収100万円以上稼げるジャンルは多く存在します。
稼げるジャンルはあるものの、すでに稼いでいるブロガーさんのマネをすれば稼げるような簡単なお話ではないので、ここについて以下の項目で解説していきます。
1.稼げるジャンルの選び方
2.避けた方がいいジャンル「YMYL」とは?
3.特化ブログ・雑記ブログどっちがいいの?
稼げるジャンルの選び方
月に100万円以上稼げる(上位ブロガーさんの場合)ジャンルは、とても多くあり、人気のASP案件だけでなく、書評ブログや主婦向けの料理ブログなどAmazonや楽天の商品をアフィリエイトで月100万円以上稼がれているブロガーさんもいたりします。
これは「A8.net」のひと月に稼いだ収益ランキングです。
稼げるジャンルの中でも月収1000万円以上狙えるジャンルは、このようなジャンルがあります。
美容系・健康系・プロバイダー系・婚活・転職・キャッシング・FX・クレジットカード・育毛剤・脱毛・エステなど
このようなジャンルでトップブロガーになれれば月収1000万円以上狙えますが、それと同時に競争が超絶激しいジャンルでもあります。
初心者がこのようなジャンルで、真っ正面から勝負しても膨大な数のブログの中に埋もれる確率が高く、安定して稼ぐまでたどり着くのが難しいジャンルと言えます。
では、どうすれば稼げるジャンルを効率的に選ぶことができるのかというと、3つ方法があります。
1.ブログのコンセプトをしっかり作る
意外とコンセプト作りをしていないブログが多くいるので、しっかりとしたコンセプトを作ることで競合と差をつけることができ、同じジャンルでも別の角度からアプローチすることもできるため、コンセプト作りは必須です。
2.ニッチなジャンルを狙う
ニッチなジャンルはライバルも比較的に少ないので、稼げるようになるまでの道のりが短く済みますが、求めるユーザーも少ない傾向になるため、あまりにもニッチなジャンルを選ぶとそこまで稼げないデメリットもあります。
3.新しいジャンルを狙う
つねにASPの新着案件を気にしながら、目新しいジャンルの案件が出てきたら調べてみましょう。
Googleトレンドなどで、検索ワードの動向を確認したり、企業の参入具合を確認したりして、これから人気になるかもしれないジャンルに先乗りすることができれば、稼げる確率がグンッと上がります。
新しいジャンルに先乗りすることは難しいですが、仮想通貨やVODなどのジャンルに先乗りできたブロガーさんは、月100万円以上稼ぐことができたはずです。
避けた方がいいジャンル「YMYL」とは?
「YMYL」とは、人の将来の幸福、健康、経済的安定、または安全に影響を与える可能性があるページを「Your Moneyor Your Life」ページ、または「YMYL」と呼びます。
このYMYLに該当するページは、Googleの検索結果に対し厳しく評価されるため、専門家や企業・医師でもない限り簡単に上位表示されない仕組みになっています。
たとえば、病気の治療法を検索した場合、病院やクリニックが運営しているサイトが表示されるようになっていて、商材を売るようなブログが上位表示されると健康に悪影響を及ぼしかねないため、このようなブログが上位表示されないように評価を下げる仕組みです。
では、どこまで「YMYL」に該当するのか実際のGoogle検索品質評価ガイドラインから調べてみました。
ジャンル | YMYLに該当するもの |
---|---|
ニュースと時事問題 | 国際的なイベント、ビジネス、政治、科学などの重要なトピックに関するニュース テクノロジーなど (すべてのニュース記事が必ずしもYMYLと見なされるわけではない) |
公民、政府、法律 | 情報に基づいた市民を維持するために重要な情報 投票、政府機関、公的機関、社会福祉、および法的な問題(離婚、子供など)について 監護、養子縁組、遺言の作成など |
財務 | 投資、税金、退職後の計画、ローン、銀行、保険 または財務に関するアドバイス、または情報 特に人々がオンラインで購入したり送金したりできるウェブページ |
ショッピング | 商品・サービスの調査または購入に関連する情報またはサービス 特に人々がオンラインで購入できるようにするウェブページ |
健康と安全 | 医療問題、薬物、病院、緊急時の準備、方法に関するアドバイスまたは情報 危険な活動など |
人々のグループ | 人々のグループに関する情報または主張 人種または民族、宗教、障害、年齢、国籍、退役軍人の地位 性的指向に基づいてグループ化され、 性別または性同一性など |
その他 | 人々の生活の大きな決定や重要な側面に関連するトピックは他にもたくさんあります。 フィットネスと栄養、住居情報、大学の選択、仕事の検索などYMYLと見なされます |
このようなことが、品質評価ガイドライン「2.3 Your Money or Your Life (YMYL) Pages」に記載されていました(2020年10月)。
よく「健康系のブログは、やめた方がいい」と聞きますが、健康に関すること全てが「YMYL」に該当する訳ではありません。
ですが、ここで挙げたYMYLに該当するものに関係しそうなブログは避けた方がいいジャンルと言えます。
以前は個人ブログでも上位表示出来ていた「薄毛 原因」や「シミ 原因」などのキーワードはYMYLに該当して、上位表示されるページは医療関係者や専門クリニックなどが運営するサイトだけになりました。
特化ブログ・雑記ブログどっちがいいの?
ブログのジャンルを決めてくると、特化ブログにした方がいいのか?雑記ブログでもいいのか?と悩む人が多くいます。
どちらでブログを作ったらいいのか?結論から言うとこのようになります。
特化ブログ:ジャンルから一つのことに絞れていて、少しでもそのことに興味があり、そのことの専門家になってもいいかなと思えるものがあれば、特化ブログにするべき!
雑記ブログ:特化ブログにするようなことがなく、興味のあるジャンルも複数ある、「これだー!」と思えるジャンルが見つからない人は、雑記ブログ!とにかく始めてみることが大事!
どちらで始めても基本的には大丈夫で、ユーザーに求められる良質なコンテンツを作ることが大事です。
意外と有名なブロガーさんも雑記ブログから始めている人が多くいますよ。
ですが、雑記ブログで一番やってはいけないことが4つあります。
上記4つのことをしているブログだと、低品質なブログと認識され価値のないブログとして扱われてしまいます。
ですので、雑記ブログであっても次の4つのことに注意して作ってみてください。
1.書くジャンルを決める(最大でも3つ程度)
2.決めたジャンルをカテゴリー分けする
3.決めたカテゴリーの中で記事を書いていく
4.ユーザーに価値のある記事を書くこと(日記はダメ)
雑記ブログで始めて、伸びたジャンル・記事をリダイレクトして、特化ブログを新たに作ることもできるため、参考にしてみてください。
ジャンル以上にブログのコンセプトが超重要!
ジャンル選びも大事ですが、それ以上にブログのコンセプトが超重要になってきます。
いろいろなジャンルがありますが、どのジャンルにもライバルとなる競合がいるので、ジャンルだけ選んでブログを始めてしまうと、膨大な数のブログ・記事の中に埋もれてしまいます。
どんなジャンルを選んだとしても、マネタイズ方法がいくつかあるので、稼ぐことは可能です。
ですが、ブログのコンセプトがないと稼ぐことも難しくなるため、ジャンルを決めたら是非ここを一読しておいてください。
ジャンル選びと、ブログのコンセプトはセットで決めよう!
ここがめちゃめちゃ重要なのです
どのジャンルを選んだとしても真っ向勝負は厳しい
この記事で話しているように、どのジャンルを選んだとしても、コンセプトがないブログを作ってしまうと、膨大な数のブログ・記事の中に埋もれ、難易度がスーパーハードモードになります。
ジャンルだけ選んで、真っ正面から勝負しようとしているので、これだと無理があります。
例えば、ラーメン屋を始めると決めて、他は何も決めずに開業する・もしくは、人気のあるラーメンをまねして作ればいいなど、自分の店の強みが全くない状態でラーメン屋を始めるイメージです。
ブログの話に戻すと、ジャンルが100種類あったとします。
このジャンルの一つなので、簡単に難易度を表すと1/100だとします。
ここにブログのコンセプトを作ると、(年齢×ターゲット×特徴×強み×価値×etc.=コンセプト)となり仮に数値で表すと1/1憶だとします。
ジャンルとコンセプトを合わせた場合の難易度は(1/100+1/1憶)となるので、コンセプトがとても重要だということです。
ブログのコンセプト作りにペルソナ設定しよう
ジャンル以上にブログのコンセプトが重要だと説明しましたが、どう作ればいいのか?説明していきます。
ジャンルを決めることが出来たら、ペルソナ設定をしてください。
まず、コンセプトを作る前に、読者となるターゲット層を把握し、ペルソナからベネフィットを見つけて、それを基にコンセプトを作る、ここが重要なポイントです。
前の説明でコンセプトを作った場合の難易度を「1/1憶」と仮決めしましたが、ペルソナ設定せずにコンセプトを作った場合は「1/1万」くらいの差が出来てしまうほど、ペルソナ設定が重要です。
具体的なペルソナ設定の方法、「そもそもペルソナって何?ペルソナ意味あるの?」という解説も入った記事がありますので、こちらを読んでみてください。
まとめ
最後にジャンル選びのポイントがあるとすれば、興味があることから探すことです。興味はやり抜く力になり、いずれやりがいになります。
ジャンルを決めることができたら、ブログを作ってみましょう。具体的なブログの作り方はこちらを参考にしてみてください。
コメント